古文書を読んでみよう:古文書勉強会

江戸時代の日本は、世界的に見ても非常に識字率の高い社会でした。武士や公家などの支配者層に限らず、一般庶民も含めて、膨大な量の記録や文書を作成しており、それを読み解くことによって様々なことが見えてきます。実際に古文書の読解を進めていくと多様な江戸時代の社会が見えてきます。2013年度は「人別送り状」(現代の住民票)や「往来手形」(現代のパスポート)、殺人事件の調書など、大学所蔵の文書を読み解きました。2014年度は、火曜日の3限から5限の間、参加者の空いている時間に歴らぼで古文書を読んでいます。

1-4

コメントする